新学期の慌ただしさ

みなさん、お久しぶりです、お元気でしたか❓
私は春休みが長すぎて、新学期についていけるか不安なまま、あっという間に新学期を迎え
新一年生を迎え、戴帽式、体育祭と盛りだくさんの4月でした😃
不安そうな一年生を見ると、去年の自分もそうだったなぁと感慨深く、、、
まだ自分には2年も専門学校生活が残っているという現実に打ちのめされ、、、
このまま本当に卒業できるのかと不安なまま、看護師としての道を歩んでいくという誓いを立てる、戴帽式がありました
トップ画像は、その式典の様子です✨✨
とても厳かな式典で、誓いと同時にナースキャップをいただきました😊
誓っちゃったなぁ、、、
もう、後戻りできない😱😱😱笑
戴帽式の1週間後には体育祭‼️
ダメだよ、若者だけじゃないんだから、こんなイベントは‼️と昔は運動会楽しみにしていたのに、今じゃ運動会怖いと思う子になってます💦
去年足を痛めてしまったので、今年は去年よりも動かなくて済む競技にでたものの、
やっぱり翌日から全身筋肉痛に見舞われるという😭😭😭
辛い、、、辛いよ看護学校。
イベントはさておき勉強はより専門的に、さらに課題も終わらないでしょってくらい出されるので
あと2年本当に私は頑張れるのか、やりきれるのか、毎日不安視しています
2年になると、去年よりも外部の講師や医師の講義が増え
麻酔科の授業で、先生がオペの様子をビデオで見せてくれたのですが、
なんとそこに映るオペナース、私のママ友、笑
気管挿管とかしてて、凄くカッコ良かったー❣️
2年生になると、実習も去年より格段に増えるので、家事と育児と両立できるのかな、、、と悩んでいましたが、なんと、子供の学校で今年また役員になってしまい、、、
私、倒れるかもしれない。本当に笑
でも、覚悟して入学したのは私だから、やれるとこまでやるしかない‼️‼️
入学前に、色んな看護師さんから、看護学校には絶対戻りたくないと何人も聞きましたが、
わかる‼️私も早く卒業したいし、もう二度とこんな大変な毎日送りたくない(まだ折り返しもしてないけど笑)
そして、、、
残念なことに、私の大好きなココメディが事業を終了することに😭😭😭
なので、この記事が最後の更新になります💦💦💦
でも絶対無事に卒業するので‼️
立派ではないかもだけど、必ず看護師になって、みなさんのお役に立てるよう頑張りますので‼️
いつか現場でお会いしましょう🤗
みなさん、お元気で👍👍👍
hiromi
> スタッフ紹介はこちら